地元の特産品、知ってますか?
皆さんのお住まいの土地や県にも特産品ってありますよね?
先日、みのさんのケンミンSHOWを見ていたら、
ちょうど会社のある土地のお話をしていたのですよ。
和歌山県田辺市の人はおっきな海藻「ヒトハメ」というのを食べるのです!
見た方もいらっしゃるかな??
なんだか昔からあるものだから、改めて紹介されて、
「え~~!」みたいな反応をされているのを見ると驚いちゃうと言うか・・・。
「えっ・・・。普通じゃないの??」と言う気分でした(^_^;)
知っている場所が出てきたりして、家族で楽しく見ましたよ~!
他府県のお友達とも、知り合った頃は方言や食べ物のお話をして
少しずつ打ち解けていったものです。
食べ物や有名なものの話は、共感できたり、意外性があったりして
話も弾むし、スムーズに喋れますよね~。
通販のお仕事をしていると、いろんな土地の方からご連絡をいただきます。
お電話だったり、メールだったりしますが、
お問い合わせを頂く際に、ご住所を拝見するのも楽しいです!
お値段や納期の話が主で、雑談をすることはほとんどありませんが、
たまには、そういった普通の会話をしてみるのも楽しいかもしれませんね。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
リニューアルしました!
看板のことなら・・・『看板博覧会』へ