和風照明商品、追加~♪
今日は新商品をアップしたので、そのご紹介で~す♪
今回は、天然木を使用した和風行灯「火」シリーズです。
和紙を使用した商品もございます☆
ラインナップはコチラ!!

商品の詳細については、以下の各ページをご覧くださいね
『火-01 螺旋(らせん)』
滑らかな曲線を細かな木材で表現し、その中からあふれる光も柔らかく滑らかです。
「火」シリーズの商品で、一番高さのある商品にあります。
『火-03 扇(おうぎ)』
日本らしい扇の半円形を取り込んだ形をしており、見た目の柔らかさもあります。
電気をつけていなくても、インテリアとしての役目も果たしてくれそうですね!
『火-04 手鞠(てまり)』
「柘榴石」のように、三角形を組み合わせていて、見る角度によっても少し雰囲気は変わります。
「柘榴石」とは少し雰囲気も違いますね。
『火-05 灯り杢(あかりもく)』
本物の木をスライスし、アクリルコーティングをして、面板部分に使用している「灯り杢」。
木目を通して、和紙とはまた違う、温かみのある光が照らされます。
そこに置いているだけでも、和紙や木目がインテリアとしての役目も果たします。
和風のものを1つでも置くと、ちょっと雰囲気が引き締まりますよね。
お時間のあるときに、是非一度商品ページをご覧ください!!
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
リニューアルしました!
看板のことなら・・・『看板博覧会』へ